よくあるご質問

予約は必要ですか?

予約していただければ優先して治療いたします。
多少お待たせするかもしれませんが、予約なしでも治療させていただきます。土日も診療していますので、患者様のライフスタイルに合わせてご来院ください。


健康保険は使うことができますか?

健康保険はご利用いただけます。
症状の状況により健康保険が適用されます。 また交通事故治療では自動車保険を適用することが可能です。


交通事故の治療について教えてください。

交通事故の治療の場合、治療費は自賠責保険から支払われるため、患者さんが窓口で治療費を払う必要はありません。
担当医師や保険会社さんに「当院の施術」を受けたいことをお伝えください。
交通事故では、被害者の方が治療法を自由に選択できます。


駐車場はありますか?

駐車場は治療所前に2台分(auと書かれていますが、当院のスペースです。) 裏に3台分のスペースがございます。
駐輪場もございますので、お車や自転車でお気軽にご来院いただけます。


鍼灸(はり・きゅう)整骨院って骨折しないとかかれないの?

いいえ。
肩コリ・腰痛・しびれ・腱鞘炎など多様に治療します。マッサージ中心の治療でストレッチや運動、はり・きゅうなど患者様一人一人の症状や要望に合わせて治療を行います。


完治までどれぐらいの通院が必要ですか?

肩こりなど、慢性的なものから、ぎっくり腰などの急性のもの、交通事故治療むち打ちなど長期的にかかるものなど、症状により異なりますので一概には申し上げられません。
問診のうえ、治療方針を決め、通院頻度や通院期間概算をご返答させていただいております。
